蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
がん病棟看護物語 がんに克つ患者はここがちがう
|
著者名 |
前田 文子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2311667386 | 492/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000997167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がん病棟看護物語 がんに克つ患者はここがちがう |
書名ヨミ |
ガンビョウトウ カンゴ モノガタリ |
著者名 |
前田 文子/著
|
著者名ヨミ |
マエダ フミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
492.926
|
分類記号 |
492.92645
|
ISBN |
4-06-207784-1 |
内容紹介 |
多くのがん患者を勇気づけてきた癌研病院の元看護婦が39年の経験を語る。患者の弱音、強がり、闘病生活、家族の憂いなど、さまざまなエピソードから、患者や家族の前向きな生き方が浮き彫りになる。 |
著者紹介 |
1933年福井県生まれ。元看護婦。1954年より(財)癌研究会附属病院に勤務。婦長、副総婦長を務める。93年に定年退職。現在、癌研病院の電話相談員。 |
件名 |
がん看護 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
愛と心の看護で多くのがん患者を勇気づけてきた癌研病院元副総婦長が三九年の軌跡を一挙に初公開。がん患者さんの弱音、強がり、闘病生活、家族の憂いといったさまざまなエピソードから、患者、家族の前向きな生き方、闘病のあり方が鮮明に浮かび上がります。看護婦だから言える「がん」とのつきあい方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 愛と勇気―いっしょにがんばりましょう 第2章 告知と余命―新たな自分への挑戦 第3章 入院・闘病―心に残る患者と家族の話 第4章 がん病棟の看護―ナースステーションの裏話 第5章 新たな挑戦―自分と家族のために |
内容細目表
前のページへ