検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ここが違う東西比較文化論     

著者名 久保田 信之/著
出版者 学文社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116999244361.5/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600315635
書誌種別 図書
書名 ここが違う東西比較文化論     
書名ヨミ ココ ガ チガウ トウザイ ヒカク ブンカロン 
著者名 久保田 信之/著
著者名ヨミ クボタ ノブユキ
出版者 学文社
出版年月 2006.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-7620-1555-5
内容紹介 人間とHUMAN、個人主義とINDIVIDUALISM、日本の武士道とMORAL、カミとGODなど、東西文化の比較を通して、日本とは何か、日本人とは何かを探し求め、ひとつの方向を提示する。
件名 文化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間、まず顔だ。顔がそこにあるかぎり、そのおもしろさに無関心ではいられない。古今東西「顔力」の持ち主たちを徹底チェック!マドンナの見た目からメッセージを読み取り、旭道山にラテンの香りを感じ、“おかっぱ”について論じ合う。中野翠、上田三根子との「顔面ていだん」も収録した抱腹絶倒のエッセイ+イラスト集。
(他の紹介)目次 1 顔がすべて
2 顔力の持ち主たち
3 顔に歴史あり―CFキャラクターの場合
4 顔面てい談―顔といえば目(中野翠
上田三根子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。