検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わたしは電子の歌をうたう マイクロソフトがマルチメディアに挑んだ1年    

著者名 フレッド・ムーディ/著   広瀬 順弘/訳
出版者 早川書房
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113083786007.3/ム/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレッド・ムーディ 広瀬 順弘
1997
007.35 007.35
Microsoft

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000987089
書誌種別 図書
書名 わたしは電子の歌をうたう マイクロソフトがマルチメディアに挑んだ1年    
書名ヨミ ワタシ ワ デンシ ノ ウタ オ ウタウ 
著者名 フレッド・ムーディ/著
著者名ヨミ フレッド ムーディ
著者名 広瀬 順弘/訳
著者名ヨミ ヒロセ マサヒロ
出版者 早川書房
出版年月 1997.1
ページ数 477p
大きさ 20cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-15-208062-0
内容紹介 マイクロソフトがマルチメディア事業に乗り出した。その開発チームの1年に及ぶ苛酷な挑戦のルポ。戦いに伴う混乱と失敗と成功の記録であり、又社員の人間くささや現場の女性達の苦闘を描くヒューマンドキュメントでもある。
著者紹介 フリーランス・ライター。マイクロソフトは草創期から、ソフトウェア・ビジネスは15年間書いているシアトル・ウィークリーのスタッフ・ライター。NYタイムズ等にも執筆。
件名 Microsoft
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、世界最大のソフトウェア企業マイクロソフト社が、マルチメディア事業でも覇権を獲得すべく挑んだ1年にわたる戦い、そしてそれに伴う混乱と失敗と成功を、開発チームに密着して描いた克明なリアルタイム・レポートである。また、マイクロソフト社の社員の人間くささにせまり、冷徹なコンピュータ・ウィザードといったこれまでのイメージを一変させたほか、ソフトウェア製作の現場において重要な役割をになう女性たちの苦闘を描いた、ヒューマン・ドキュメントでもある。
(他の紹介)目次 一九九二年一二月一七日
『エンカルタ』の日々
「ビル・ゲイツが会議でお待ちかねなの!」
一九九三年一月七日
魂のデジタル化
重大局面
“御前会議”
二月二三日の暗雲を抜けて
ハッキング
難問山積み〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。