検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

世界の民話  27  ウクライナ 

著者名 小沢 俊夫/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111249694B388/セ/27書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112825468388/セ/27書庫5一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012160282388/セ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
4 9012236015388/セ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1113189235388/セ/27全集一般図書一般貸出在庫  
6 藤野6210157837388/セ/27図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
442 442
呼吸器病 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000101682
書誌種別 図書
書名 世界の民話  27  ウクライナ 
書名ヨミ セカイ ノ ミンワ 
著者名 小沢 俊夫/編
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1985.7
ページ数 366,3p
大きさ 20cm
分類記号 388.08
分類記号 388.08
ISBN 4-324-00056-5
件名 民話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の特徴は、呼吸のリハビリテーションの原理とその手技全般について記述しているが、とくに各疾患ごとの呼吸不全病態の特徴とそれに対応して、なぜリハビリテーションが必要か、そのメカニズムを明らかにした点である。9年を経た今、基本的には、これらの内容に訂正するところはない。日々進歩する薬物療法とは異なり、呼吸筋を中心とした呼吸のリハビリテーション医学の骨格は、9年の年月を経ても変わらない。この度の改訂に際して補充加筆した部分は、対象疾患として前回記述できなかった特発性間質性肺炎の追加、呼吸筋トレーニングの実践状況、腹式呼吸体操の具体化、在宅酸素療法における吸入O2流量の適正化および人工呼吸器、呼吸同調型酸素供給調節器などを中心とした器機の進歩の軌跡などである。
(他の紹介)目次 1 呼吸器疾患におけるリハビリテーション
2 リハビリテーションの基礎医学
3 リハビリテーションの対象となる疾患とその病態および適応
4 リハビリテーションの目標と内容
5 リハビリテーションスタッフとリハビリテーションのすすめ方
6 患者教育と患者へのアプローチ
7 肺理学療法
8 運動療法
9 在宅酸素療法
10 日常生活の管理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。