検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパの病院建築   建築巡礼  

著者名 伊藤 誠/文・写真
出版者 丸善
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011949236520/ケ/25図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富永 航平
1988
185.91 185.91
一遍 寺院-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000873820
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの病院建築   建築巡礼  
書名ヨミ ヨーロッパ ノ ビョウイン ケンチク 
著者名 伊藤 誠/文・写真
著者名ヨミ イトウ マコト
出版者 丸善
出版年月 1995.4
ページ数 110p
大きさ 22cm
分類記号 526.49
分類記号 526.49 520.8
ISBN 4-621-04054-5
内容紹介 日本の病院建築は、療養環境の面から見ると、ヨーロッパの水準に比べてかなり劣っている。本書は、わが国の病院建築の第一人者である著者が、過去30年間にわたり収集した資料と写真の集大成。
件名 病院建築、建築-ヨーロッパ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 受動的、忍従的であった地場産業の発展という視点から日本経済分析を試みる新たな方法を提示。
(他の紹介)目次 第1章 地場産業の形成・衰退と産地形成
第2章 高度経済成長期の地場産業―第一次高度経済成長期を中心として
第3章 証券不況後の地場産業―第二次高度経済成長期を中心として
第4章 ニクソンショック後の地場産業―第三次高度経済成長期を中心として
第5章 石油危機後の地場産業
第6章 地場産業の発展と新たな産地体制
第7章 バブル経済崩壊後の円高不況と地場産業―第三次・第四次円高・ドル安の比較を中心として


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。