蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111230389 | J913/オカ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012246463 | J913/オ/ | 図書室 | J02a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000969017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さくでんさんの笑い話 安楽庵策伝『醒睡笑』より 童話の森 |
書名ヨミ |
サクデン サン ノ ワライバナシ |
著者名 |
安楽庵 策伝/[原作]
|
著者名ヨミ |
アンラクアン サクデン |
著者名 |
おかもと さよこ/著 |
著者名ヨミ |
オカモト サヨコ |
著者名 |
黒田 祥子/絵 |
著者名ヨミ |
クロダ ショウコ |
出版者 |
けやき書房
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
ISBN |
4-87452-656-X |
内容紹介 |
さくでんさんは400年以上も昔の京都の偉いお坊さん。句や狂歌を詠み、椿の研究をし、茶をたしなみ、という風流な方。さくでんさんの書いた「醒睡笑」は笑い話の宝庫。その中から、楽しい話をたくさんご紹介します。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
笑い話、落語の元祖!さくでんさん。さくでんさんは、四百年以上もむかし、京都の誓願寺さんの五十五世法主。さくでんさんの書いた『醒睡笑』は、笑い話の宝庫!そのなかから、楽しい話を紹介します。小学生中学生から。 |
内容細目表
前のページへ