検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

液晶ディスプレイの最先端 LCD開発の基礎から21世紀展望まで    

著者名 液晶若手研究会/編
出版者 シグマ出版
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110324266549.9/エ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
549.9 549.9
液晶ディスプレイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001261257
書誌種別 図書
書名 札幌市福祉のまちづくり推進指針     
書名ヨミ サツポロシ フクシ ノ マチズクリ スイシン シシン 
著者名 札幌市保健福祉局障害保健福祉部障/編
著者名ヨミ サツポロシ ホケン フクシキヨ
出版者 札幌市
出版年月 2001.2
ページ数 0034
大きさ 30*21
分類記号 369.1
分類記号 369.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は「LCD開発の基礎から将来展望」までをまとめた最新の総合解説書である。液晶およびLCD関連分野の研究者・技術者にとっては必携の書であり、また液晶研究に関心をもつ他分野の研究者・技術者にとっても最適のリファレンスブックとなる。21世紀の液晶研究をめざすすべての研究者に推薦する。
(他の紹介)目次 2000年の液晶研究
液晶カラー表示の基礎技術
液晶表示技術の現在と未来
TFT‐LCDの開発の現状と将来
アメリカにおける液晶研究の動向
界面の物理的制御
ポリマー配向膜
液晶分子配向技術
強誘電性LCDの配向技術
LCD用材料の現状と将来〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。