蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
詩人という不思議な人々 わたしの現代詩人事典
|
著者名 |
嶋岡 晨/著
|
出版者 |
燃焼社
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112439559 | 911.5/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001139870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩人という不思議な人々 わたしの現代詩人事典 |
書名ヨミ |
シジン ト イウ フシギ ナ ヒトビト |
著者名 |
嶋岡 晨/著
|
著者名ヨミ |
シマオカ シン |
出版者 |
燃焼社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
12,311p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.52
|
分類記号 |
911.52
|
ISBN |
4-88978-991-X |
内容紹介 |
草野心平、寺山修司、谷川俊太郎…。貧しくとも、夢と活力に満ちていた若き日々、彼らとの心暖まる交遊を綴りつつ、現代詩人たちの実像を鮮やかに描く。「詩学」「現代詩手帖」などに発表したものをまとめる。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。明治大学文学部卒業。詩人、評論家、小説家。立正大学文学部教授。「裏返しの夜空」などが芥川賞候補となる。著書に「伝記萩原朔太郎」など多数。 |
件名 |
詩人 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ニューヨークを飛び立ち、大西洋をこえてきた飛行士フレディ・レグランドは、パリを目の前にしながら、フランスの片田舎で、その旅を終えるはめになった。フレディを助けたのは、農家の夫婦、ソフィーとアルバートだ。この夫婦は、飛行機に大きな関心をしめす。どうやら、飛行機乗りの素質があるらしい。地上のくらしが性に合わないフレディは、パリにむかった。すぐに新しい飛行機で次の冒険に出発する。すばらしい空の旅がはじまった。しかし、青い空のかなたでは、新たな災難がフレディをまちうけていた…。ニューヨーク在住の画家、ジョン・エイジーが、飛行士フレディ・レグランドと愛機の冒険を軽快に描く。友情があれば、どんなことがあっても乗り切れる。 |
内容細目表
前のページへ