山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森の記憶 ヨーロッパ文明の影    

著者名 ロバート・P・ハリスン/著   金 利光/訳
出版者 工作舎
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110354776650/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・P・ハリスン 金 利光
1996
650 650
森林 文学 西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000964679
書誌種別 図書
書名 森の記憶 ヨーロッパ文明の影    
書名ヨミ モリ ノ キオク 
著者名 ロバート・P・ハリスン/著
著者名ヨミ ロバート P ハリスン
著者名 金 利光/訳
著者名ヨミ キン リコウ
出版者 工作舎
出版年月 1996.9
ページ数 374p
大きさ 22cm
分類記号 650
分類記号 650
ISBN 4-87502-269-7
内容紹介 かつてヨーロッパを覆いつくしていた深い森。その森を切り開くことから人間の意識の目覚めと文明は始まった。古代神話、中世の騎士物語、ダンテ、デカルトやルソー、グリム童話等、様々な文学における「森」の意味を読み解く。
件名 森林、文学、西洋史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 かつて、ヨーロッパを覆いつくしていた深い森。その森を切り開くことから、人間の意識の目覚めと文明は始まった。古代神話、中世の騎士物語、ダンテの『神曲』、デカルトやルソーの啓蒙思想、グリム童話、近代詩など、さまざまな文学における「森」の意味を読み解き、地球環境の破壊を超える文明の危機を示唆する。
(他の紹介)目次 1章 はじめに森ありき
2章 法の影
3章 啓蒙
4章 郷愁の森
5章 居住


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。