機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

判例国際法     

著者名 薬師寺 公夫/編集代表   坂元 茂樹/編集代表   浅田 正彦/編集代表   酒井 啓亘/編集代表
出版者 東信堂
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180506925329/ハ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
547.4833 007.35
インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001387332
書誌種別 図書
書名 判例国際法     
書名ヨミ ハンレイ コクサイホウ 
著者名 薬師寺 公夫/編集代表
著者名ヨミ ヤクシジ キミオ
著者名 坂元 茂樹/編集代表
著者名ヨミ サカモト シゲキ
著者名 浅田 正彦/編集代表
著者名ヨミ アサダ マサヒコ
版表示 第3版
出版者 東信堂
出版年月 2019.6
ページ数 17,747p
大きさ 21cm
分類記号 329.09
分類記号 329.098
ISBN 4-7989-1558-6
内容紹介 国際法の標準的な教科書の構成に準じて章立てし、各項を「事実・判決要旨・論点・参考文献」に簡潔にまとめて解説する。今日的視点からみて不可欠な重要性を持つ判例を選び大幅増補を行った第3版。
件名 国際法-判例
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インターネット、Javaなど、最新の利用技術を中心にコンピュータ、コミュニケーション、思想を結ぶ新たな地平を切り開くエッセイ集。
(他の紹介)目次 まえがき コミュニケーションの問題
第1章 パソコンが本当にパーソナルになる日
第2章 教育から学習への転換
第3章 コミュニケーションと直面する人間
第4章 ネットワーク―飼い馴らすな、乗りこなせ
第5章 来るべきコミュニケーション学の概観
あとがき Java言語やフリーUNIXについて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。