蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180503070 | J61/ダ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013270660 | J61/ダ/ | 大型本 | J30 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
豊平区民 | 5113132236 | J61/ダ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001342524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダイズの大百科 まるごと探究!世界の作物 |
書名ヨミ |
ダイズ ノ ダイヒャッカ |
著者名 |
国分 牧衛/編
|
著者名ヨミ |
コクブン マキエ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
616.7
|
分類記号 |
616.7
|
ISBN |
4-540-18134-4 |
内容紹介 |
作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描く作物のビジュアル大百科。ダイズという作物の成りたちと特性、育ちと栽培技術、日本・世界のダイズ作、ダイズの加工と利用等を写真とともに解説する。 |
著者紹介 |
1950年岩手県生まれ。東北大学農学部(作物学)卒業。同大学名誉教授。農学博士。ダイズやイネの研究を中心に、外国との共同研究などにも従事する。 |
件名 |
だいず(大豆) |
言語区分 |
日本語 |
前のページへ