検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ワンピース戦争   童心社のジョイブックス  

著者名 丘 修三/文   杉浦 範茂/絵
出版者 童心社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111229290J913/オカ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012193671J913/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012033840J913/オ/図書室J8児童書一般貸出在庫  
4 9011823904J913/オ/図書室19A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768199
書誌種別 図書
書名 ワンピース戦争   童心社のジョイブックス  
書名ヨミ ワンピース センソウ 
著者名 丘 修三/文
著者名ヨミ オカ シュウゾウ
著者名 杉浦 範茂/絵
著者名ヨミ スギウラ ハンモ
出版者 童心社
出版年月 1993.7
ページ数 109p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-494-00365-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 阪神・淡路大震災、78人が亡くなった小さな住宅地。若い母親は、おじいちゃんは、娘は…思い出と明日の間を行きつ戻りつ、いかに生き抜いたか。救命救急の遅れ、政府・地方行政の狼狽、マスコミの混乱、その後の被災者への精神的負荷。巨大災害を総合的に調べたレポートは結局出なかった。やむなく著者はひとつの街に限定して、人々は何に耐え、何に希望を見出したか、行政、消防レスキュー隊、自衛隊は何をしたか、街づくりはどのように行われるべきか、繊細なまなざしで伝える。
(他の紹介)目次 第1章 阪神大震災二カ月
第2章 「森南町・本山中町まちづくり協議会」誕生
第3章 地震から四カ月 町は動き始めた
第4章 大震災から半年目の夏
第5章 救助する人々と被災者たち
第6章 震災の体験生かすまちづくり
第7章 一年が過ぎて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。