蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017633728 | 953.7/ジ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
彼女を見守る
ジャン=バティス…
フェルナンド・ペソア伝 : 異名者…
澤田 直/著
百歳の哲学者が語る人生のこと
エドガール・モラ…
家の馬鹿息子 : ギュスターヴ・…5
ジャン‐ポール・…
イメージは殺すことができるか
マリ=ジョゼ・モ…
自由の限界 : 世界の知性21人が…
エマニュエル・ト…
洪水
フィリップ・フォ…
イマジネール : 想像力の現象学的…
ジャン=ポール・…
サルトルのプリズム : 二十世紀フ…
澤田 直/著
噓つきジュネ
タハール・ベン・…
シュレーディンガーの猫を追って
フィリップ・フォ…
娘に語る人種差別
タハール・ベン・…
主体性とは何か?
ジャン=ポール・…
家の馬鹿息子 : ギュスターヴ・…4
ジャン‐ポール・…
創造と狂気 : 精神病理学的判断の…
フレデリック・グ…
夢、ゆきかひて
フィリップ・フォ…
流通業のためのMBA入門 : リー…
宮副 謙司/著,…
あおものくんの育て方 : 野菜の気…
澤田 直子/絵と…
アラブの春は終わらない
タハール・ベン=…
自由への道6
サルトル/作,海…
自由への道5
サルトル/作,海…
完本ジャコメッティ手帖2
矢内原 伊作/[…
自由への道4
サルトル/作,海…
完本ジャコメッティ手帖1
矢内原 伊作/[…
自由への道3
サルトル/作,海…
自由への道2
サルトル/作,海…
自由への道1
サルトル/作,海…
出てゆく
タハール・ベン・…
さりながら
フィリップ・フォ…
ペソア詩集
ペソア/[著],…
サルトル21世紀の思想家 : 国際…
石崎 晴己/編,…
娘に語る人種差別
タハール・ベン・…
入門を終えたら博物誌で学ぶフランス…
澤田 直/著,リ…
言葉
J‐P.サルトル…
サルトルの世紀
ベルナール=アン…
マグレブ複数文化のトポス : ハテ…
アブデルケビール…
月光浴 : ハイチ短篇集
フランケチエンヌ…
子どもたちと話すイスラームってなに…
タハール・ベン・…
<呼びかけ>の経験 : サルトルの…
沢田 直/著
新・サルトル講義 : 未完の思想、…
沢田 直/著
真理と実存
J‐P.サルトル…
自由の経験
ジャン=リュック…
不在者の祈り
タハール・ベン・…
歓迎されない人々 : フランスのア…
タハール・ベン・…
カタルーニャ現代詩15人集
沢田 直/訳編
沢田嘉一自叙伝 三宝帰依 : 宝文…
沢田 嘉一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000952073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気狂いモハ、賢人モハ 越境の文学/文学の越境 |
書名ヨミ |
キチガイ モハ ケンジン モハ |
著者名 |
タハール・ベン・ジェルーン/著
|
著者名ヨミ |
タハール ベン ジェルーン |
著者名 |
沢田 直/訳 |
著者名ヨミ |
サワダ ナオ |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-7738-9606-X |
内容紹介 |
詩、小説、評論の3つのジャンルにわたって旺盛な執筆活動を続けているベン・ジェルーンの第3作目の小説。70〜80年代のモロッコを背景に、イスラーム社会に渦巻く前近代と近代・男と女の相克の姿を描き出した。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、78年に発表されたもので、社会構造の大きな変わり目を迎えた70〜80年代のモロッコを背景にした「愛と死」の物語を通して、ひろく、どのイスラーム社会にも渦巻く前近代と近代・男の女の相克の姿を、コラージュの手法で描きだしている。 |
内容細目表
前のページへ