検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サーカスを一本指で支えた男     

著者名 石井 達朗/著
出版者 文遊社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012303147779/イ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
779.5 779.5
川崎 昭一 サーカス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000949879
書誌種別 図書
書名 サーカスを一本指で支えた男     
書名ヨミ サーカス オ イッポンユビ デ ササエタ オトコ 
著者名 石井 達朗/著
著者名ヨミ イシイ タツロウ
出版者 文遊社
出版年月 1996.6
ページ数 247p
大きさ 20cm
分類記号 779.5
分類記号 779.5
ISBN 4-89257-021-4
内容紹介 9歳でサーカスに放り込まれ、あらゆる芸をこなし、日本人で初めての指一本逆立ちをものにし、団長になるまでの痛快・波瀾の50年。脱走を繰り返し、体を張って生きてきた男が今、そのすべてを語る。
著者紹介 1943年生まれ。慶応義塾大学大学院研究科修士課程修了。アメリカ留学を経て現在、慶応義塾大学教授。専攻は、アメリカ演劇、演劇論。著書に「異装のセクシャリティ」など。
件名 サーカス
個人件名 川崎 昭一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サーカスで何があったのか。9歳でサーカスに放り込まれ、あらゆる芸をこなし、日本人で初めての指一本逆立ちをものにし、団長になるまでの痛快・波瀾の50年―脱走を繰り返し、体を張って生きてきた川崎昭一が、今そのすべてを語る、サーカス界初のインサイド・ストーリー。
(他の紹介)目次 1 サーカス―流転の風景(九歳の転機
絶対殺してやる、と子供心に誓った
暗闇の子供たち
サーカスにいた教育者
祥太郎物語 ほか)
2 サーカス―芸と技のパノラマ(鳥かツバメか…空中ブランコ
女たちがやった綱渡りと足芸
曲馬の世界
芸の職人たち
番線とテント ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。