検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

夏の虫 カブトムシ・クワガタムシ・アブラゼミ  なるほどウォッチング  

著者名 矢島 稔/監修
出版者 鈴木出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115599839J48/ナ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 豊平区民5112139828J48/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 西野7210228826J48/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢島 稔
1996
486.6 486.6
かぶとむし くわがたむし せみ(蟬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000947107
書誌種別 図書
書名 夏の虫 カブトムシ・クワガタムシ・アブラゼミ  なるほどウォッチング  
書名ヨミ ナツ ノ ムシ 
著者名 矢島 稔/監修
著者名ヨミ ヤジマ ミノル
出版者 鈴木出版
出版年月 1996.6
ページ数 35p
大きさ 27cm
分類記号 486.6
分類記号 486.6
ISBN 4-7902-6068-2
内容紹介 子どもたちが大好きな昆虫の世界を写真で紹介。アブラゼミの羽化や、樹液をめぐって争うカブトムシの姿など夏の虫の生態がよくわかる。昆虫採集のしかたもイラストで解説。
件名 かぶとむし、くわがたむし、せみ(蟬)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 梅雨が明け、真夏の太陽が輝き始めると、森や野山の緑はいっそう青々としてきます。その自然のなかで、さまざまな昆虫たちのドラマがくりひろげられているのを知っていますか。昆虫たちはそれぞれの知恵を絞って、その小さな体で精いっぱい生きています。鳴き、飛び、子孫を残し、そしてお互いに食べたり食べられたり…大きな自然のバランスのなかで、昆虫たちがどんなふうに暮らしているか、そっとのぞきに行ってみましょう。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。