検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きっとうまくいくよ 公文教室から    

著者名 産経新聞「じゅくーる」取材班/編
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111915096376.8/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
376.8 376.8
学習塾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000941750
書誌種別 図書
書名 きっとうまくいくよ 公文教室から    
書名ヨミ キット ウマク イクヨ 
著者名 産経新聞「じゅくーる」取材班/編
著者名ヨミ サンケイ シンブン ジュクール シュザイハン
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1996.5
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 376.8
分類記号 376.8
ISBN 4-594-01979-X
内容紹介 産経新聞・東京本社発行版の夕刊の受験・塾・学校情報ページ「じゅくーる」の囲み記事「公文教室から」に加筆し刊行したもの。教室を舞台とする小さなドラマを通して、学習の現場の素顔を紹介する。
件名 学習塾
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 励まし・自信・ふれあい、子育てのヒント集。本書は、公文教室や公文式学習法の紹介、PRを意図したものではない。教室を舞台とする小さなドラマを掘り起こして、学習をめぐる親と子、指導者のナマの『鼓動』を読者に伝えることに主眼を置いた。
(他の紹介)目次 1 きっとうまくいくよ―家庭と教室とのふれあい
2 七転び八起き―確かな学力のために
3 やってみようよ―自信が生まれる、意欲が育つ
4 僕にまかせてよ―自信が、ゆとりを生む
5 たくましくなったね―ハンディキャップを乗り越えて
6 みんなでやろう―教室と家族ぐるみのお付き合い
7 こわくなんかあらへん―ここにも公文式、学びの場
8 七冠王の少年時代(やっててよかった)―羽生棋聖の軌跡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。