蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
シュメール人の言語・文化・生活
|
著者名 |
飯島 紀/著
|
出版者 |
泰流社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110511987 | 802.9/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
死者の書
白川 静/著,金…
漢字の体系
白川 静/著
神さまがくれた漢字たち
山本 史也/著,…
文字講話甲骨文・金文篇
白川 静/著
サイのものがたり
白川 静/著,金…
同訓異字
白川 静/著
文字答問
白川 静/著
字通
白川 静/著
白川静を読むときの辞典
立命館大学白川静…
常用字解
白川 静/著
神さまがくれた漢字たち[正]
山本 史也/著,…
呪の思想 : 神と人との間
白川 静/著,梅…
白川静の世界 : 入門講座1
立命館大学白川静…
白川静の世界 : 入門講座3
立命館大学白川静…
白川静の世界 : 入門講座2
立命館大学白川静…
絵で読む漢字のなりたち : 白川静…
金子 都美絵/作…
桂東雑記拾遺
白川 静/著
白川静さんに学ぶ漢字は楽しい
小山 鉄郎/著,…
白川静著作集別巻[3上]
白川 静/著
白川静「文字講話」 : …vol.1
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.2
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.3
白川 静/出演
白川静「文字講話」 :…vol.12
白川 静/出演
白川静「文字講話」 :…vol.11
白川 静/出演
白川静「文字講話」 :…vol.10
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.9
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.8
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.7
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.6
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.5
白川 静/出演
白川静「文字講話」 : …vol.4
白川 静/出演
字訓
白川 静/著
知の越境者
白川 静/著,中…
字統
白川 静/著
桂東雑記5
白川 静/著
文字講話続
白川 静/著
白川静さんに学ぶ漢字は楽しい
白川 静/監修,…
白川静著作集別巻[2-8]
白川 静/著
桂東雑記4
白川 静/著
人名字解
白川 静/著,津…
白川静著作集別巻[2-7]
白川 静/著
字訓
白川 静/著
白川静著作集別巻[2-6]
白川 静/著
文字講話4
白川 静/著
桂東雑記3
白川 静/著
白川静著作集別巻[2-5]
白川 静/著
字統
白川 静/著
神さまがくれた漢字たち[正]
山本 史也/著,…
白川静著作集別巻[2-4]
白川 静/著
白川静著作集別巻[2-3下]
白川 静/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000938889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュメール人の言語・文化・生活 |
書名ヨミ |
シュメールジン ノ ゲンゴ ブンカ セイカツ |
著者名 |
飯島 紀/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ オサム |
出版者 |
泰流社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
802.9
|
分類記号 |
802.9
|
ISBN |
4-8121-0158-1 |
内容紹介 |
1.ユーラシア人の生い立ち 2.シュメール語の発生 2.碑文から分かったシュメールの歴史 4.シュメール文学 5.経済生活の文書 6.グローサリー 7.文献紹介<ソフトカバー> |
件名 |
シュメール語、シュメール文明 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ