検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リトルラビットのまちがいさがし 頭がよくなる    

著者名 アラン・ベイカー/作・絵   すずき ゆりいか/文
出版者 世界文化社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115451551J/リ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000930608
書誌種別 図書
書名 リトルラビットのまちがいさがし 頭がよくなる    
書名ヨミ リトル ラビット ノ マチガイサガシ 
著者名 アラン・ベイカー/作・絵
著者名ヨミ アラン ベイカー
著者名 すずき ゆりいか/文
著者名ヨミ スズキ ユリイカ
出版者 世界文化社
出版年月 1996.3
ページ数 1冊
大きさ 21×25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-418-96808-3
内容紹介 お部屋をかたづけなくちゃ。まず木の動物を集めましょう。あら、動物でないものが…。間違い探しっておもしろいな。リトルラビットの絵本シリーズはリトルラビットと遊びながら自然に色・形・数・集合の認識力がつきます。
著者紹介 1951年イギリス、ロンドン生まれ。子供の本の作家、画家として活躍中。やわらかでファンタスティックな画風で人気。作品に「ベンジャミンのはこ」。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リトルラビットの絵本シリーズは、イギリスでうまれ、世界の小さな子どもたちに読まれている絵本です。リトルラビットとあそびながら、自然に色・形・数・集合の基本的な認識力が身につきます。2歳〜5歳。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。