蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117598383 | 336.2/ア/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000031785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウォーレン・アーバクルのビジネスマッピング 個人やグループですぐ使える!超実践術 |
書名ヨミ |
ウォーレン アーバクル ノ ビジネス マッピング |
著者名 |
ウォーレン・アーバクル/著
|
著者名ヨミ |
ウォーレン アーバクル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.2
|
分類記号 |
336.2
|
ISBN |
4-569-69835-9 |
内容紹介 |
企業現場でマッピングの手法を紹介してきた著者が、ビジネスマップの特徴や構造、描き方、使い方、問題解決法などをわかりやすく解説。企業での活用事例も紹介する。 |
著者紹介 |
カナダ生まれ。東京在住。フォーカスキューブ株式会社代表取締役、株式会社ユーキューブ取締役。コンサルティングやトレーニングを専門に活動する。 |
件名 |
問題解決、マインドマッピング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後台湾経済発展の基となった輸出志向工業化政策、重化学工業化政策、自動車産業政策、ハイテク産業の育成政策を分析。労働市場構造の変化、海外直接投資・対中国投資の動向にも言及する本格的現代台湾経済論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 圧縮型経済発展と台湾の経験 第2章 輸出志向工業化と貿易構造 第3章 重化学工業化の発展メカニズムと台湾の経験 第4章 自動車産業の産業政策と産業組織 第5章 コンピュータ・半導体産業の展開 第6章 経済発展と労働市場構造 第7章 国際収支・海外投資の発展段階と台湾の海外直接投資 第8章 台湾の対中国投資の進展 |
内容細目表
前のページへ