検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実験で学ぶ化学の世界  1  物質の構造と状態 

著者名 日本化学会/編
出版者 丸善
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110469228432/ジ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
1996
432 432
化学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000924551
書誌種別 図書
書名 実験で学ぶ化学の世界  1  物質の構造と状態 
書名ヨミ ジッケン デ マナブ カガク ノ セカイ 
著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 丸善
出版年月 1996.2
ページ数 28,190p
大きさ 21cm
分類記号 432
分類記号 432
ISBN 4-621-04141-X
内容紹介 化学教育の最前線にいる先生たちが、日頃の授業やクラブ実験などで磨き上げた実験をまとめたもの。1巻では、実験を始めるにあたっての具体的な心構え、実験室での注意事項など基本的知識も掲載。
件名 化学-実験
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 物質の構成(物質の構成単位と成分元素
化学反応の量的関係
物質量)
2 原子の構成(原子構造のモデル
元素の周期表
物質の結合と性質)
3 物質の状態と性質(物質の三態
気体
液体と溶液
固体)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。