検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

されど、鶯は鳴きやまず ものまね芸四代    

著者名 四代目江戸家猫八/著
出版者 角川書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513461102779/ヨ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313016976779/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
069  069

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000227384
書誌種別 図書
書名 されど、鶯は鳴きやまず ものまね芸四代    
書名ヨミ サレド ウグイス ワ ナキヤマズ 
著者名 四代目江戸家猫八/著
著者名ヨミ ヨンダイメ エドヤ ネコハチ
出版者 角川書店
出版年月 2009.11
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 779.16
分類記号 779.16
ISBN 4-04-885043-8
内容紹介 鶯やコオロギ、ニワトリ、犬の遠吠え、ネコのさかり…。親父のやる芸はすべて凄かった! 「動物のものまね」で明治、大正、昭和、平成を大爆笑で駆け抜けた名跡「江戸家猫八」の涙と笑いの親子3代物語。
著者紹介 1949年生まれ。三代目猫八の長男。江戸家小猫として活躍。2004年、文化庁芸術祭優秀賞受賞。09年、江戸家猫八四代目襲名。
個人件名 江戸家 猫八
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。