検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

落語と情報学     

著者名 石川 弘道/著
出版者 青蛙房
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115761470007.3/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
361.5  361.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312130
書誌種別 図書
書名 落語と情報学     
書名ヨミ ラクゴ ト ジョウホウガク 
著者名 石川 弘道/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロミチ
出版者 青蛙房
出版年月 2001.11
ページ数 212p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-7905-0302-X
内容紹介 「落語」をよりどころとして、情報学における数々のテーマを考察いたしますが、エェ、お笑いも申し上げます…。「落語」でいうところの扇子と手拭であり、情報化社会のシンプルで多様な小道具であるコンピュータを操り語る。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程単位取得。高崎経済大学経済学部教授。専門は経営情報システム論、経営科学。著書に「経営情報の共有と活用」など。
件名 情報活動、落語
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。