蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる最新めっきの基本と仕組み 基礎から実践まで、現場で役立つイロハを学ぶ 図解入門
|
著者名 |
土井 正/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513573922 | 566/ト/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013072258 | 566/ド/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001016884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる最新めっきの基本と仕組み 基礎から実践まで、現場で役立つイロハを学ぶ 図解入門 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル サイシン メッキ ノ キホン ト シクミ |
著者名 |
土井 正/著
|
著者名ヨミ |
ドイ タダシ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
566.78
|
分類記号 |
566.78
|
ISBN |
4-7980-4560-3 |
内容紹介 |
物の表面に金属を被覆するめっき技術が、社会でどのように生かされているか、具体例を幅広く紹介するとともに、その仕組みや工程などをわかりやすくビジュアルに解説。トラブル解析事例、Q&A等を追加した第2版。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。東京都立産業技術研究センター無機化学部めっき研究室に入所。工学博士。一級めっき技能士。文部科学大臣表彰科学技術賞技術部門受賞。 |
件名 |
めっき |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ