蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112389564 | KR699/エ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
山の手 | 7011787202 | 699/エ/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000887051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレビ草創伝説 演出家23人の足跡 |
書名ヨミ |
テレビ ソウソウ デンセツ |
著者名 |
遠藤 敦司/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ アツシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
699
|
分類記号 |
699
|
ISBN |
4-380-95247-9 |
内容紹介 |
テレビ草創期の頃にはこんな人たちがいた…。ドラマ、バラエティー、ドキュメントの分野で次々と話題作、問題作を生み出した演出家23人の足跡を辿り、その“初心”を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1931年山梨県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。北海道放送を経て、現在、フリーの放送作家。民間放送連盟番組コンクール・ラジオ部門「スタルヒンの生涯」で優秀賞受賞。 |
件名 |
テレビ ディレクター |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 テレビドラマ・その新天地を求めて 第2部 バラエティーとテレビの笑い 第3部 映像記録の面白さ・テレビドキュメンタリー |
内容細目表
前のページへ