蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512646067 | 913.6/ミヤ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000886139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリニッジの光りを離れて |
書名ヨミ |
グリニッジ ノ ヒカリ オ ハナレテ |
著者名 |
宮内 勝典/著
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ カツスケ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-309-00995-6 |
内容紹介 |
ニューヨーク・マンハッタン、スラム街。無国籍者の群れ、娼婦、アル中、ホモ、LSD…貧困と頽廃の中に漂着した日本人青年の日々を描き、これまでにない青春文学の誕生を告げた著者の代表傑作。新装版。 |
著者紹介 |
1944年ハルビンで生まれ、鹿児島で育つ。高校卒業後、渡米、さらに世界五十数カ国を歩く。1977年「南風」で文芸賞、さらに「金色の象」で野間文芸新人賞に輝く。9年間の滞米生活の後、執筆を再開。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
若者たちが立ち上がった、あの黄金の時代、青年はニューヨークの谷間に漂着した。無限の自由と、魂の孤独を生き抜いた60年代の青春…現代の若者に贈る、宮内勝典の初期代表作。現代青春文学の金字塔。 |
内容細目表
前のページへ