検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソフトテニス指導教本 地域スポーツ指導者用    

著者名 日本ソフトテニス連盟/編
出版者 大修館書店
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110256864783.5/ソ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
783.5 783.5
ソフトテニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000878008
書誌種別 図書
書名 ソフトテニス指導教本 地域スポーツ指導者用    
書名ヨミ ソフト テニス シドウ キョウホン 
著者名 日本ソフトテニス連盟/編
著者名ヨミ ニホン ソフト テニス レンメイ
出版者 大修館書店
出版年月 1995.5
ページ数 223p
大きさ 24cm
分類記号 783.5
分類記号 783.5
ISBN 4-469-26308-7
内容紹介 ソフトテニスの普及と競技力の向上を目指し、連盟が総力を挙げて編集。生涯スポーツとして地域や学校で初級者の指導に必要な具体的指導のノウハウを一冊に集大成した地域スポーツ指導者養成テキスト。
件名 ソフトテニス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、そのスポーツ指導者制度に基づき、学校や職場、地域のスポーツ活動の中でソフトテニスを普及発展させる公認の指導者養成を行い、加えてその資質向上を目指す目的で編集したものである。もちろん、指導者だけでなく多くのソフトテニス愛好者の技術向上にも大変役立つ内容になっている。
(他の紹介)目次 第1章 ソフトテニスの歴史と現状
第2章 ソフトテニスと指導者
第3章 ソフトテニスの技術
第4章 ソフトテニス指導に必要な実践技術
第5章 ソフトテニスの科学
第6章 ソフトテニスのトレーニング
第7章 ソフトテニス指導における健康管理と安全対策
第8章 ソフトテニスのルールと審判法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。