蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110392313 | 501.5/カ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000875061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
非破壊検査のおはなし |
書名ヨミ |
ヒハカイ ケンサ ノ オハナシ |
著者名 |
加藤 光昭/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ミツアキ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
501.55
|
分類記号 |
501.55
|
ISBN |
4-542-90196-3 |
内容紹介 |
工業製品や各種構造物に割れが発生して壊れる危険性がないかといったことを知るために、ものを壊さないで検査する非破壊検査について、基礎的な内容や非破壊検査に利用されている様々な物理現象とその歴史的な背景などを解説した入門書。 |
件名 |
非破壊検査 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ非破壊検査は必要なの 2 切欠きのはなし 3 目は口ほどにものをいう 4 放射線の威力 5 超音波の効用 6 電磁気の活用 7 ぬれの活用 8 あなたの寿命は |
内容細目表
前のページへ