検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

尾崎豊 永遠の愛と孤独    

出版者 学研
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311658141767/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000870322
書誌種別 図書
書名 尾崎豊 永遠の愛と孤独    
書名ヨミ オザキ ユタカ 
出版者 学研
出版年月 1995.4
ページ数 242p
大きさ 22cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-05-400395-8
内容紹介 尾崎豊がいない今、彼の遺したものは何を語るのか。未公開だった自筆日記、写真、遺品と音楽・詩・小説・ライブの分析、思い出のアルバム、関係者・批評家のコメント、完全年譜など尾崎の全てがわかる決定版。
個人件名 尾崎 豊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初公開。写真で見る自筆日記と遺品。音楽、詩、小説、ライブの分析、思い出のアルバム、完全年譜など尾崎のすべてがわかる決定版。
(他の紹介)目次 尾崎の「自画像」
尾崎が遺した「時」
尾崎が遺した「物」
中学時代の日記より―山梨県の山村から
蘇る鼓動
息子の声が聞こえるとき―父・尾崎健一書き下ろし
対談 尾崎サウンドの秘密―詞とメロディーとアレンジをめぐって
言葉の隙間から
小説家・尾崎豊の苦闘
記録された横顔
さらけ出された「存在」―ライブ・アクトにみる心象風景
疾走と静寂と―駆け抜けた実像と影を求めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。