蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512718890 | 702/バ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000842574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代美術の迷路 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ビジュツ ノ メイロ |
著者名 |
ヴィクター・バーギン/著
|
著者名ヨミ |
ヴィクター バーギン |
著者名 |
室井 尚/訳 |
著者名ヨミ |
ムロイ ヒサシ |
著者名 |
酒井 信雄/訳 |
著者名ヨミ |
サカイ ノブオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
318,10p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
702.07
|
分類記号 |
702.07
|
ISBN |
4-326-85131-7 |
内容紹介 |
「芸術」「表現」「作品」「自律性」などをめぐる「アートというイデオロギー」にとどめをさし、モダニズムと偽りのポストモダニズムを否定する。現代美術の錯綜した状況を意識化し、表象文化の実践の新たな方向づけをはかる。 |
著者紹介 |
現代美術作家、評論家。イギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アートとイェール大学で学び、現在、カリフォルニア大学サンタクルーズ校で視覚芸術の歴史と理論を教えている。 |
件名 |
美術-歴史-現代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつの世も、女はみなひたすら待ち続ける…。ミシガン州ブルワートンを舞台に描くユダヤ系女性三代の愛と癒やしと許しの物語。 |
内容細目表
前のページへ