検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チェコ語=日本語辞典     

著者名 小林 正成/共編   桑原 文子/共編
出版者 京都産業大学出版会
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111416673R889.5/チ/2階図書室129B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000865916
書誌種別 図書
書名 チェコ語=日本語辞典     
書名ヨミ チェコゴ ニホンゴ ジテン 
著者名 小林 正成/共編
著者名ヨミ コバヤシ マサナリ
著者名 桑原 文子/共編
著者名ヨミ クワハラ フミコ
出版者 京都産業大学出版会
出版年月 1995.3
ページ数 748p
大きさ 19cm
分類記号 889.53
分類記号 889.53
ISBN 4-905726-30-1
内容紹介 チェコ語は現在、チェコ共和国で用いられている標準語であり、かつ公用語である。編者が講義のために編集した辞典だが、一般の人々にもチェコの文化・国状を学ぶ手がかりとなることを期待している。
著者紹介 京都産業大学外国学部教授。
件名 チェコ語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わが国初の、本格的なチェコ語−日本語辞典。チェコ人特有の人名、主な地名・略称を含め約2万語を収録。排列はアルファベット順。巻末付録として発音や語形変化についての解説、動詞活用表を付す。―国際化・相互理解の手がかりとなる本格的辞書ついに刊行。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。