検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間本性論  第1巻  知性について 

著者名 デイヴィッド・ヒューム/[著]   木曾 好能/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112121371133.3/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
133.3 133.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000862738
書誌種別 図書
書名 人間本性論  第1巻  知性について 
書名ヨミ ニンゲン ホンショウロン 
著者名 デイヴィッド・ヒューム/[著]
著者名ヨミ デイヴィッド ヒューム
著者名 木曾 好能/訳
著者名ヨミ キソ ヨシノブ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1995.2
ページ数 629,24p
大きさ 22cm
分類記号 133.3
分類記号 133.3
ISBN 4-588-12081-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「辺境の城塞や村落を一つ一つ占領するのではなく、諸学の首都であり中心である人間の自然体性そのものに、まっすぐ進撃する」と決意した若きヒュームは、経験と観察に基づく「人間の学」を目指し、観念・記憶・想像・知識・感覚・印象・信念・習慣・懐疑・人格の同一性など広範な精神領域を考察した。
(他の紹介)目次 第1部 観念、その起源、複合、抽象、結合等について
第2部 空間および時間の観念について
第3部 知識と蓋然性について
第4部 懐疑論的およびその他の哲学体系について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。