蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ミルトンと急進思想 英国革命期の正統と異端
|
著者名 |
長沢 順治/著
|
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110823408 | 931.5/ナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001026741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミルトンと急進思想 英国革命期の正統と異端 |
書名ヨミ |
ミルトン ト キュウシン シソウ |
著者名 |
長沢 順治/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ ジュンジ |
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
931.5
|
分類記号 |
931.5
|
ISBN |
4-8060-4617-5 |
内容紹介 |
ミルトンが生きた17世紀英国革命期は、キリスト教界での新旧勢力の抗争期でもあった。急進セクトが伝統や権威に対峙した姿や流れを再考し、人類の歴史の意味を再考する。当時再興したグノーシス主義についての考察も追加。 |
件名 |
社会思想-イギリス、ピューリタン革命(1640〜1660) |
個人件名 |
Milton John |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある朝、目が覚めてみると、窓の外にはきらきら光る海がひろがり、庭にはえている大きなかしの木は、ほんものの海賊船になって、すぐにでも出帆できるようにまっているではありませんか。見慣れた街を通りぬけ、さあ、冒険のはじまりです。5歳以上向き。 |
内容細目表
前のページへ