検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

J.S.ミルと現代   岩波新書評伝選  

著者名 杉原 四郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900084406331/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉原 四郎
1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000853971
書誌種別 図書
書名 J.S.ミルと現代   岩波新書評伝選  
書名ヨミ ジェー エス ミル ト ゲンダイ 
著者名 杉原 四郎/著
著者名ヨミ スギハラ シロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.12
ページ数 202,6p
大きさ 20cm
分類記号 331.45
分類記号 331.45
ISBN 4-00-003865-6
内容紹介 進歩と自由、自然と人間、労働と競争-近代から現代への転換期にあってミルが提起した問題は、一世紀後のいま、いっそう切実な課題として残されている。ミルの生涯とその思想の真髄を同時代の思想家たちと対比して描きだす。
著者紹介 1920年京都府生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、甲南大学名誉教授、関西大学名誉教授。著書に「ミルとマルクス」「マルクス経済学の形成」「西欧経済学と近代日本」など。
個人件名 Mill John Stuart
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。