蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ? 平凡社新書
|
| 著者名 |
島村 恭則/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180790941 | KR380.1/シ/ | 2階郷土 | 118A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0181283987 | 380.1/シ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
曙 | 9013161063 | 380/シ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
図書情報館 | 1310601206 | 380.1/シ/ | 2階図書室 | LIFE-244 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Robert K.Murray 上代 淑人 石村 巽
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001534276 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
みんなの民俗学 ヴァナキュラーってなんだ? 平凡社新書 |
| 書名ヨミ |
ミンナ ノ ミンゾクガク |
| 著者名 |
島村 恭則/著
|
| 著者名ヨミ |
シマムラ タカノリ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
271p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
380.1
|
| 分類記号 |
380.1
|
| ISBN |
4-582-85960-7 |
| 内容紹介 |
キャンパスの七不思議やわが家のルール、喫茶店モーニングやB級グルメなども民俗学の視点で探ることができる。これらの身近なものをヴァナキュラーと読んで、発祥の経緯やその後の広がりをフィールドワークで明らかにする。 |
| 著者紹介 |
1967年東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。関西学院大学社会学部・大学院社会学研究科教授。世界民俗学研究センター長。著書に「民俗学を生きる」など。 |
| 件名 |
民俗学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
コールデコット賞オナーブック。 |
内容細目表
前のページへ