検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

単語でカンタン!旅行ベトナム語会話 10フレーズに旅単語をのせるだけでOK    

著者名 ライ・テイ・フーン・ニュン/著
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180595936R291/ト/24-52階カウン151参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001334588
書誌種別 電子図書
書名 単語でカンタン!旅行ベトナム語会話 10フレーズに旅単語をのせるだけでOK    
書名ヨミ タンゴ デ カンタン リョコウ ベトナムゴ カイワ 
著者名 ライ・テイ・フーン・ニュン/著
著者名ヨミ ライ テイ フーン ニュン
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2012.11
ページ数 175p
分類記号 829.3778
分類記号 829.3778
ISBN 4-86392-120-7
内容紹介 ベトナム語の基本の10フレーズと、それを用いた、旅行の各場面で使える会話を紹介。ベトナム語の基礎知識や定番応答フレーズ、知っておくと便利な表現なども掲載。各フレーズや単語の日本語・ベトナム語の音声付き。
件名 ベトナム語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の編集に当たっては、CAD編とCAM編とを独立させて、学習者の自己研修の焦点化を図りやすくするとともに、CAD編においては、コンピュータに関する一般的知識や、その立ち上げ方から3次元形状、その面張りに至るまで、できうる限り平易な言葉で説明している。またCAM編は、特にNCマシンにすでに興味と実績をお持ちの方々がCAD/CAMを導入するに当たって、どのようなメリットがあり、どのような点で生産の合理化・高度化が期待しうるかについて、実際の操作の手順をCAD編の場合と同様、具体的な例題を用いて現場の読者が理解できるように要点を絞って解説を行なっている。
(他の紹介)目次 第1章 コマンド、メニューって、何だ
第2章 図面を描こう
第3章 ちょっと楽して図面を描こう
第4章 CADは早い、簡単、便利
第5章 立体図形ってどう描くの?
第6章 面モデルは「青森のねぶた祭のねぶた」
第7章 付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。