蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110492576 | 166.2/ド/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オックスフォード建築辞典
James St…
現代アートがよくわからないので楽し…
鈴木 博文/著
「思考法」の必読書50冊、1冊で図…
鈴木 博毅/著,…
「思考法」の必読書50冊、1冊で図…
鈴木 博毅/著,…
弱くても、勝てました。 : 人生と…
鈴木 博毅/著
シンデレラ
[ペロー/原作]…
いなくなった女の子をさがせ! : …
鈴木 博房/作,…
伝説の経営者たちの成功と失敗から学…
鈴木 博毅/著,…
警察犬アンズの事件簿 : 小さいけ…
鈴木 博房/著
建築仕上材料と技術の知識
中山 實/編著,…
3000年の叡智を学べる戦略図鑑
鈴木 博毅/著,…
おにのパンツ
鈴木 博子/構成…
ドッグトレーナーになりたいきみへ …
鈴木 博房/著
人を自在に動かす武器としての「韓非…
鈴木 博毅/著
「超」入門空気の研究 : 日本人の…
鈴木 博毅/著
がんばれ、アンズ! : けいさつ犬…
鈴木 博房/作,…
わが子が幸せになるお母さんの一言 …
鈴木 博/著
おつかいありさん
関根 榮一/詞,…
あそぼあそぼ
鈴木 博子/絵
くまちゃんねこちゃんたべようね :…
山本 和子/作,…
3000年の英知に学ぶリーダーの教…
鈴木 博毅/著
好調を続ける企業の経営者はいま、何…
鈴木 博毅/著
トイレとんとんとん
板橋 敦子/作,…
実践版孫子の兵法 : 人生の岐路で…
鈴木 博毅/著
警察犬になったアンズ : 命を救わ…
鈴木 博房/著
野生動物の人為繁殖への挑戦 : 野…
松崎 哲也/著,…
戦略は歴史から学べ : 3000年…
鈴木 博毅/著
図解今すぐ使える!孫子の兵法
鈴木 博毅/著
実践版孫子の兵法 : 勝者を支える…
鈴木 博毅/著
古代から現代まで2時間で学ぶ戦略の…
鈴木 博毅/著
おにのパンツ
鈴木 博子/構成…
世界遺産をもっと楽しむための西洋建…
鈴木 博之/著
まんぷく!もぐもぐ3人ぐみ
林 木林/作,鈴…
二〇世紀の現代建築を検証する
磯崎 新/[述]…
庭師小川治兵衛とその時代
鈴木 博之/著
保存原論 : 日本の伝統建築を守る
鈴木 博之/執筆
たのしいおまつり、なにたべる? :…
すとう あさえ/…
「超」入門 学問のすすめ : 明治…
鈴木 博毅/著
インド・アフター・インド : 境界…
鈴木 博子/著
ヨーロピアン・ハウス探訪 : イギ…
鈴木 博之/監修…
「超」入門 失敗の本質 : 日本軍…
鈴木 博毅/著
中国トロツキスト全史
唐 宝林/著,鈴…
シャアに学ぶ“逆境”に克つ仕事術 …
鈴木 博毅/著
税務相談事例集 : 各…平成23年版
鈴木 博/編
地平線
松嶋 喬/著,鈴…
ガンダムが教えてくれたこと : 一…
鈴木 博毅/著
東京の歴史的邸宅散歩
鈴木 博之/監修…
近代建築史 : 部分カラー版
鈴木 博之/編著…
建築の理 : 難波和彦における技術…
難波 和彦/編著…
石油国家ロシア : 知られざる資源…
マーシャル・I.…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000841387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道教故事物語 |
書名ヨミ |
ドウキョウ コジ モノガタリ |
著者名 |
褚 亜丁/編
|
著者名ヨミ |
チョ アテイ |
著者名 |
楊 麗/編 |
著者名ヨミ |
ヨウ レイ |
著者名 |
鈴木 博/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ヒロシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
293,24p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
166.2
|
分類記号 |
166.2
|
ISBN |
4-7917-5338-0 |
内容紹介 |
思想や習俗から医学・食生活・武道・性生活にいたるまで、中国人の生活のすみずみに浸透して、歴代王朝の変遷とも深く関わってきた道教の歴史を、200のエピソードで紹介する、絵とき道教史。中国の知の源泉を探る。 |
件名 |
道教-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国の知の源泉。道教の歴史は、中国の庶民の歴史そのものである。道家・黄老道・仏教など多様な要素を貪欲に併呑し、思想や習俗から医学・食生活・武道・性生活にいたるまで、中国人の生活のすみずみに浸透して、歴代王朝の変遷とも深く関わってきた道教の歴史を、200のエピソードで紹介する「絵とき道教史」。 |
(他の紹介)目次 |
1 神話・春秋戦国時代―感応受胎 2 秦・漢代―胎動 3 魏・晋代―生誕 4 南北朝時代―成長 5 唐代―成熟 6 宋代―老成 7 元代以後―仙化 |
内容細目表
前のページへ