山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パスポートとビザの知識   有斐閣選書  

著者名 春田 哲吉/著
出版者 有斐閣
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111712626329.9/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
329.94 329.94

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000828517
書誌種別 図書
書名 パスポートとビザの知識   有斐閣選書  
書名ヨミ パスポート ト ビザ ノ チシキ 
著者名 春田 哲吉/著
著者名ヨミ ハルタ テツヨシ
版表示 新版
出版者 有斐閣
出版年月 1994.7
ページ数 364,5p
大きさ 19cm
分類記号 329.94
分類記号 329.94
ISBN 4-641-18218-3
内容紹介 海外へ旅するとき、命の次に大切なパスポートと入国に欠かせないビザ。だれもが知っているようでいて、だれもよくは知らない、この小さな冊子とスタンプに隠された国際交流の歴史とドラマ。新版。
著者紹介 1940年生まれ。61年に外務省に入省の後、カナダ、パキスタンなど各国の総領事館、大使館などに勤務。外務省アジア局外地整理室室長。旅券・査証問題のベテランとして活躍。
件名 旅券
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 パスポート(パスポートとは何か
世界のパスポートの歴史
わが国の旅券の歴史
パスポートの種類
日本旅券の申請と発給
旅券の内容と不正防止
旅券の発給拒否と争訟
国際的統一化・簡易化の動き)
第2部 ビザ(ビザとは何か
ビザの取得手続
ビザと出入国管理
発給拒否と行政争訟
ビザに関する不正行為
ビザ制度の国際的簡易化・相互免除)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。