検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

職業野球の男たち 日本のプロ野球・草創期人物誌  協和ブックス  

著者名 小川 卓/著
出版者 協和企画
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110296050783.7/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000821719
書誌種別 図書
書名 職業野球の男たち 日本のプロ野球・草創期人物誌  協和ブックス  
書名ヨミ ショクギョウ ヤキュウ ノ オトコタチ 
著者名 小川 卓/著
著者名ヨミ オガワ タカシ
出版者 協和企画
出版年月 1994.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-905744-35-0
内容紹介 見るに価する野球を作り出し、ファンに強くアピールして、数々の名選手を生んできた職業野球の時代。恵まれなかった時代に、自らの持てる技術をフルに発揮して、貪欲に生きた男たちの心意気を伝える、名選手列伝。
件名 野球-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 曇っていた。雨の日もあった。観客が200名の日すらあった。それでも…生命を賭けてプレーする男たちがいた。
(他の紹介)目次 職業野球契約選手第1号 三原脩
ダンディな超名人 苅田久徳
日本一・幻の快足 田部武雄
今や伝説の大投手 沢村栄治
青い目の300勝投手 ビクトル・スタルヒン
悪球打ちの三冠王 中島治康
ハワイ生れ・七色の魔球 若林忠志
これぞミスター職業野球 藤村富美男
親分を貫いた庶民派監督 鶴岡一人
超絶技巧の逆シングル 白石勝巳
強肩、俊足、巧投の首位打者 呉昌征
空前絶後・タコ足の超人 中河美芳
走・攻・守三拍子の名捕手 吉原正喜
弾丸ライナーの赤バット 川上哲治
職人芸の二塁守備 千葉茂
1試合4ホーマの不死身の男 岩本義行
完全試合第1号投手 藤本英雄
15歳の養成選手第1号 西沢道夫
ついに無名の逸材 広瀬習一
両刀遣いを続けた男 野口二郎
死を覚悟のマウンド 神田武夫
投手泣かせのカカア天下 土井垣武
3塁打18本・恐怖の2番打者 金田正泰
沢村賞第1号投手 別所毅彦
ジャジャ馬・天才打法 青田昇
51ホーマーの和製ディマジオ 小鶴誠
涙の特訓が39勝を生んだ 真田重蔵
ホームランの革命児 大下弘
魔球・フォークボールの元祖 杉下茂
苦節10年の首位打者 田宮謙次郎
あとがき 一枚のハガキから本書が生まれた


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。