検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

唱歌教材で辿る国民教育史 ハナハト世代からサイタサクラ育ちの憶えた歌    

著者名 鷹野 良宏/著
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117277103767.7/タ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
629.41 629.41
国立公園-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600337763
書誌種別 図書
書名 唱歌教材で辿る国民教育史 ハナハト世代からサイタサクラ育ちの憶えた歌    
書名ヨミ ショウカ キョウザイ デ タドル コクミン キョウイクシ 
著者名 鷹野 良宏/著
著者名ヨミ タカノ ヨシヒロ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 2006.6
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 767.7
分類記号 767.7
ISBN 4-8231-0690-3
内容紹介 明治初期に誕生した学校唱歌は時代と共に大きく変化していった。それぞれの世代の意識の底に潜在する国民教育教材の軌跡を辿る。
件名 唱歌-歴史、日本-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国引き神話の地を一望する名山、壮大な海食崖の島。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。