山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族研究の最前線  3  子どもと教育 

著者名 比較家族史学会/監修
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180427023361.6/カ/31階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
312.38 312.38
Gorbachev Mikhail Sergeevich ロシア-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001342759
書誌種別 図書
書名 家族研究の最前線  3  子どもと教育 
書名ヨミ カゾク ケンキュウ ノ サイゼンセン 
著者名 比較家族史学会/監修
著者名ヨミ ヒカク カゾクシ ガッカイ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.12
ページ数 11,294p
大きさ 22cm
分類記号 361.63
分類記号 361.63
ISBN 4-8188-2515-4
内容紹介 時代と地域の比較を軸に、新しい視点から家族を研究する。3は、近代家族はいかにして生まれ、そこでどのような子ども観や教育観が示され、社会に波及していったのかを問う。2017年6月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
件名 家族-歴史、家族制度-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自らの日記と門外不出の極秘資料で赤裸々に描き出した「ペレストロイカ」の苦悩と栄光。
(他の紹介)目次 第1章 初対面。ゴルバチョフ登場への期待
第2章 ゴルバチョフ現象
第3章 革命的大事業へのプロローグ
第4章 ペレストロイカの論理と体制の論理
第5章 力を得るグラスノスチ
第6章 失われた年
第7章 ゴルバチョフチーム壊滅
第8章 一九九一年
第9章 クーデターとフィナーレ
第10章 日本訪問


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。