機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑事訴訟法   有斐閣双書プリマ・シリーズ  

著者名 福井 厚/著
出版者 有斐閣
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118024082327.6/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
327.6 327.6
刑事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000185793
書誌種別 図書
書名 刑事訴訟法   有斐閣双書プリマ・シリーズ  
書名ヨミ ケイジ ソショウホウ 
著者名 福井 厚/著
著者名ヨミ フクイ アツシ
版表示 第6版
出版者 有斐閣
出版年月 2009.7
ページ数 16,438p
大きさ 19cm
分類記号 327.6
分類記号 327.6
ISBN 4-641-05847-7
内容紹介 大学で初めて刑事訴訟法を学ぼうとする学生を対象に、現行刑事訴訟法のアウトラインを、判例・学説の動向をまじえながら平易に解説。裁判員制度、犯罪被害者問題の新たな展開、重要な最高裁判例の動向にも触れた第6版。
著者紹介 昭和17年神戸市生まれ。京都大学法学部卒業。法政大学法科大学院教授。著書に「刑事法学入門」「刑事訴訟法講義」など。
件名 刑事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 刑事訴訟法の意義と目的
第1章 訴訟の主体
第2章 捜査
第3章 公訴の提起
第4章 公判手続き
第5章 証拠法
第6章 裁判
第7章 上訴
第8章 非常救済手続き
第9章 裁判の執行
第10章 特別手続き
第11章 付随手続き


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。