山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

六朝仏教思想の研究   東洋学叢書  

著者名 小林 正美/著
出版者 創文社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110458122182.2/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000799393
書誌種別 図書
著者名 小林 正美/著
著者名ヨミ コバヤシ マサヨシ
出版者 創文社
出版年月 1993.12
ページ数 410,27p
大きさ 22cm
ISBN 4-423-19242-X
分類記号 182.22
分類記号 182.22
書名 六朝仏教思想の研究   東洋学叢書  
書名ヨミ リクチョウ ブッキョウ シソウ ノ ケンキュウ 
内容紹介 古代より中国の知識人は現実的・実践的な事柄に興味を示し、専ら政治・道徳・処世が関心事であったが、六朝時代は例外的に仏教・道教などの宗教が盛んとなった。本書は六朝の知識人がどのような仏教思想を持ちそのどこを拠り所としたかを探っていく。
件名1 仏教-中国
叢書名 東洋学叢書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。