検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ダイヤモンドとガラス   ポピュラーサイエンス  

著者名 境野 照雄/著
出版者 裳華房
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012245623459/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012053254459/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
ダイヤモンド ガラス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000779654
書誌種別 図書
書名 ダイヤモンドとガラス   ポピュラーサイエンス  
書名ヨミ ダイヤモンド ト ガラス 
著者名 境野 照雄/著
著者名ヨミ サカイノ テルオ
出版者 裳華房
出版年月 1993.9
ページ数 152p
大きさ 19cm
分類記号 459.7 573.5
分類記号 459.7 573.5
ISBN 4-7853-8584-7
内容紹介 ダイヤモンドとガラスはよく「女神と豚」に例えられます。しかし、本当にダイヤが女神でガラスが豚なのか、ダイヤの本性を解明し、それにより、かえって豚であるガラスの意外な有用性を展開してゆく。
件名 ダイヤモンド、ガラス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ヴェルサイユのダイヤモンド
第2章 ガラスの城のカドリーユ
第3章 天から降りそそぐ音と光
第4章 ダイヤモンドの素性と生い立ち
第5章 ダイヤモンドの品定め
第6章 ガラスの生い立ち
第7章 ダイヤモンドとガラスを比べてみれば
第8章 ダイヤモンドの造り方
第9章 猫の眼、豹の眼、赤い眼
第10章 光ファイバーで生活が変わる
第11章 ダイヤモンドとガラスのごった煮


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。