検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

玉川児童百科大辞典 改訂第7版  12  文学 

著者名 玉川大学出版部/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011842776JR03/タ/子供百科児童書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玉川大学出版部
1995
031  031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001578363
書誌種別 図書
書名 日本史見るだけブック     
書名ヨミ ニホンシ ミル ダケ ブック 
著者名 福田 智弘/著
著者名ヨミ フクダ トモヒロ
著者名 塩浦 信太郎/画
著者名ヨミ シオウラ シンタロウ
出版者 辰巳出版
出版年月 2021.4
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-7778-2519-6
内容紹介 「日本人の始まり」から「令和」の時代まで、必ず押さえておきたい日本史の85テーマを、1項目見開きで徹底図解。なぜその事項は起こり、どうなったのか、歴史の「その時」の前後を含めて時系列で理解できる。
著者紹介 1965年埼玉県生まれ。東京都立大学人文学部卒業。国内外の歴史、古典文学関連を中心に執筆活動を行う作家。著書に「ビジネスに使える「文学の言葉」」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。