蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
行商列車 <カンカン部隊>を追いかけて
|
著者名 |
山本 志乃/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012896857 | 384/ヤ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012864317 | 384/ヤ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012906520 | 384/ヤ/ | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001004758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行商列車 <カンカン部隊>を追いかけて |
書名ヨミ |
ギョウショウ レッシャ |
著者名 |
山本 志乃/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シノ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
384.37
|
分類記号 |
384.37
|
ISBN |
4-422-23036-8 |
内容紹介 |
とれたばかりの魚を詰めたブリキカンを担いで、集団で列車に乗る行商人「カンカン部隊」。かつてカンカン部隊だった女たちを鳥取に訪ね、また、近鉄に残る「鮮魚列車」をいまも利用する伊勢の行商人たちを追った民俗誌。 |
著者紹介 |
1965年鳥取県生まれ。旅の文化研究所主任研究員。博士(文学)。法政大学非常勤講師。民俗学専攻。定期市や行商に携わる人たちの生活誌などについて調査研究を行う。著書に「女の旅」など。 |
件名 |
行商、水産物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自動車産業をさまざまな角度から分析し、アメリカの産業や社会が抱える悩みと再生の兆しを探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 広がる病根といらだち 2 アメリカの底力ここに 3 変革への苦闘とジレンマ 4 変身は始まっている 5 再生へのダイナミズム 6 わたしのアメリカ |
内容細目表
前のページへ