検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高速道路 草創期の舗装の記録    

著者名 登 芳久/著
出版者 技報堂出版
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110364791514.6/ノ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
高速道路 道路舗装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000760171
書誌種別 図書
書名 高速道路 草創期の舗装の記録    
書名ヨミ コウソク ドウロ 
著者名 登 芳久/著
著者名ヨミ ノボリ ヨシヒサ
出版者 技報堂出版
出版年月 1993.5
ページ数 166,10p
大きさ 19cm
分類記号 514.6
分類記号 514.6
ISBN 4-7655-1534-6
件名 高速道路、道路舗装
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後の繁栄を支えた要素のひとつに道路網の整備があった。それを可能にしたのは日々新たなる技術革新と、あくなき舗装工法の開発であった。本書は、その原点であり、後に舗装技術を先導することになる自動車専用道路について、草創期に、計画・設計・施工に携わられた先達の情熱を記録したものである。
(他の紹介)目次 第1章 戦前の自動車国道調査
第2章 調査再開と千歳弾丸道路の着工
第3章 有料道路事業の開始
第4章 名神高速道路建設への始動
第5章 山科試験舗装工事の実施
第6章 新時代を迎えた高速道路
資料(名神高速道路山科舗装工事施工計画概要
道路の構造とアスファルト舗装の構成)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。