検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでやさしくわかるファシリテーション     

著者名 谷 益美/著   円茂竹縄/作画
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013192452336/タ/図書室10一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経BP社
1993
950.278 950.278
Malraux André 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001147185
書誌種別 図書
書名 マンガでやさしくわかるファシリテーション     
書名ヨミ マンガ デ ヤサシク ワカル ファシリテーション 
著者名 谷 益美/著
著者名ヨミ タニ マスミ
著者名 円茂竹縄/作画
著者名ヨミ エンモ タケナワ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 336.2
分類記号 336.2
ISBN 4-8207-1966-3
内容紹介 リーダーがチームメンバーから意見を「引き出して、まとめる」ファシリテーションスキルとその実践方法を、現場で試行錯誤する主人公の成長を描いたストーリーマンガを交えてやさしく解説する。
著者紹介 1974年香川県生まれ。香川大学卒。ファシリテーター、ビジネスコーチ。Office123代表。早稲田大学ビジネススクール、岡山大学非常勤講師。NPO法人国際コーチ連盟日本支部顧問。
件名 問題解決、ファシリテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1928年『征服者』でフランス文壇に華々しく登場、20世紀という時代の荒波に身を投じ、反植民地主義・反ファシズムの闘士として活動しつづけたマルロオ。今世紀を代表する作家の日本の伝統的芸術・文化との劇的な出会いを描く。
(他の紹介)目次 第1章 友情の絆
第2章 光彩
第3章 最初の邦訳
第4章 拒否
第5章 軍靴の音
第6章 行動主義
第7章 ドゥ・マゴの夜
第8章 希望
第9章 ヨーロッパ・ルポルタージュ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。