蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117044032 | J/ネ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012606170 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012575199 | J/ネ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8012608199 | J/ネ/ | 絵本 | 39 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013068738 | J/ネ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513377118 | J/ネ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012526635 | J/ネ/ | 絵本 | J15 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
山の手 | 7012599168 | J/ネ/ | 図書室 | J05a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西野 | 7210443250 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねたふり 絵本のおもちゃばこ |
書名ヨミ |
ネタフリ |
著者名 |
小泉 るみ子/作・絵
|
著者名ヨミ |
コイズミ ルミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-09326-3 |
内容紹介 |
夏はやさいの収穫期。トマトに、キュウリにナス。なにもかもとけちゃいそうな暑さのなかの、おてつだい…。北海道のやさい農家を舞台に、収穫作業のてつだいにかりだされた少女の姿をいきいきと描いた絵本。 |
著者紹介 |
1950年北海道美唄市生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員。児童書や教科書のさし絵で活躍。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北海道の西のはずれ、周囲がたったの12キロしかない天売島で繁殖している「オロロン」はウミガラスの別名。腹が白いのでペンギンに似て、動作も同じ。しかし、“オロロンの島”といわれたこの小島も、年々オロロンの数が減少し、ほとんど、その姿を見られなくなってしまった。その他、「岩魚と海豹」(北海島大黒島)「兜蟹の海」(岡山県笠岡市)「比叡の猿人」(京都府比叡山)「鰻の井」(長崎県野母崎)「鶏の里」(秋田県大館市)など全7編を収録。 |
(他の紹介)目次 |
岩魚と海豹 兜蟹の海 比叡の猿人 オロロンの島 鰻の井 鶏の里 文化庁一九八一年 |
内容細目表
前のページへ