蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2006年1・2月合併号 第377号 |
通番 |
00377 |
発行日 |
20060201 |
出版者 |
日本有機農業研究会 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0120593835 | | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990500174170 |
巻号名 |
2006年1・2月合併号 第377号 |
通番 |
00377 |
発行日 |
20060201 |
特集記事 |
原点からの出発 |
出版者 |
日本有機農業研究会 |
(他の紹介)内容紹介 |
火山の噴火と地球をゆるがす地震について紹介する、独創性に満ちた迫力ある博物図鑑です。火山と地震の原動力となっている力とは何か、そしてそれがもたらす大破壊までを、溶岩流や火山灰でできた雲の美しいカラー写真とオリジナルの立体模型でわかりやすく示します。 |
(他の紹介)目次 |
気まぐれな地球 地中から火が噴き出す プレートの上の世界 山が爆発するとき 火山灰 火成岩 ガスと電光 ホットスポット 広がる海底山脈 ベスビオ山の大噴火 現代のポンペイ サン・ピエール 世界の気象への影響 噴気孔(ふんきこう)と泡立つ泥 眠れる美女 溶岩に生命が戻る 火山学者 ほかの惑星の火山 地球が動くとき 震度とマグニチュード 地震波 地震波を測る 泥、洪水、なだれ 緊急事態 災害に備える 神の怒り |
内容細目表
-
1 原点からの出発
-
-
2 春夏撒き種子をお分けします
-
前のページへ