山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フリーメイソンと錬金術 西洋象徴哲学の系譜    

著者名 吉村 正和/著
出版者 人文書院
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110066818115.7/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900126207115/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
115.7 115.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001095341
書誌種別 図書
書名 フリーメイソンと錬金術 西洋象徴哲学の系譜    
書名ヨミ フリーメイソン ト レンキンジュツ 
著者名 吉村 正和/著
著者名ヨミ ヨシムラ マサカズ
出版者 人文書院
出版年月 1998.8
ページ数 262p
大きさ 22cm
分類記号 115.7
分類記号 115.7
ISBN 4-409-03052-3
内容紹介 古代密儀、魔術、錬金術、カバラー、薔薇十字団、フリーメイソンなど、西洋神秘学とそのシンボリズムを学問体系に取り込み、西洋の精神文化の流れに明快に位置づける。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授。専攻は、西洋神秘思想史・イギリスロマン主義文学。著書に「図説古代密儀宗教」ほか。
件名 神秘主義、ロマン主義、フリーメーソン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 寺田寅彦の随筆は芸術感覚と科学精神との希有な結合から生まれ、それらがみごとな調和をたもっている。しかも主題が人生であれ自然であれ、その語りくちからはいつも温い人間味が伝わって来る。二十代から最晩年の五十代後半まで書きつがれた数多の随筆から珠玉の百十余篇を選んだ。
(他の紹介)目次 どんぐり
竜舌蘭
花物語
旅日記から
先生への通信
科学者と芸術家
物理学と感覚
病院の夜明けの物音
病室の花
丸善と三越〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。